今や京楽の看板シリーズとなっている「AKB48」から、シリーズ初のノーマルAタイプ機が登場。
スロットAKB48エンジェルでは、RT機能も一切ついいていないノーマルAタイプとなっており、ビッグボーナスとレギュラーボーナスだけで出玉を伸ばすシンプルなスロット機となっています。
基本情報
機種名 | ぱちスロAKB48 エンジェル |
---|---|
導入日 | 2019年1月21日 |
導入台数 | 約3000台 |
メーカー | 京楽 |
タイプ | ノーマルAタイプ |
50枚あたり | 36ゲーム |
天井 | 天井機能ナシ |
確率と機械割
ボーナス確率と機械割は、メーカー発表値を掲載しております。
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/364 | 1/395 | 1/189 | 97.8% |
設定2 | 1/362 | 1/388 | 1/187 | 98.6% |
設定5 | 1/352 | 1/352 | 1/176 | 103.3% |
設定6 | 1/340 | 1/340 | 1/170 | 106.8% |
ヤメ時の判断
AKB48エンジェルは、RT機能もないノーマルAタイプのため、天井・チャンスゾーンが搭載されておらず、「ボーナス中」「リーチ目が出現していない場合」「高設定の場合」を除けば、0ゲームでも1000ゲームで辞めても、期待値的には損はありません。
打ち方とリール配列
通常時の打ち方
通常時の打ち方(黒バー狙い手順)
左リール上段付近にBARを狙う
右リールフリー打ち
以下、停止型によって打ち分けましょう。
左リール枠内にチェリー停止時
成立役:チェリー
打ち方:中リールフリー打ち
左リール下段にBAR停止時
成立役:ベル・リプレイ・ハズレ
打ち方:中リールフリー打ち
左リール枠内にスイカ停止時
成立役:スイカ
打ち方:中リールに赤7を目安にスイカを狙う
ボーナス中の技術介入手順
ビッグボーナス・レギュラーボーナスともに、下記の手順を行えば最大枚数を獲得できます。
逆押し
右リール適当押し
中リール適当押し
左リール中段に「青7」を狙う
※失敗した場合でも何度でも挑戦できます。
上記の手順が成功し14枚獲得後は、順押し適当打ち消化でOKです。
ボーナスの詳細
ビッグボーナス
種類 | 赤7赤7赤7 | 赤7V赤7 青7青7青7 | 青7V青7 |
---|---|
終了契機 | 449枚を超える払い出しで終了 |
最大獲得枚数 | 402枚 |
ビッグボーナス
種類 | 赤7赤7BAR | 青7青7BAR |
---|---|
終了契機 | 104枚を超える払い出しで終了 |
最大獲得枚数 | ※ |
導入前の筆者の評価
AKB48という京楽のビッグタイトルのパチスロ機ということもあり、筆者としても期待感があるのは間違いありません。
しかし、公式が出している情報を察するに、目新しさは一切感じられず、スペックが特段良い訳でもなく、AKBというタイトル以外には打ちたくなる要素あまり無いなという印象です。
また、純増400枚超えのビッグだと他機種に「エヴァ魂を繋ぐもの」「不二子 TYPE A+」などがありますが、どうしても合算の重さだけが目立ってしまうのかなと思います。
ですが、百聞は一見に如かずで、スペックだけ見ても打ってみないことには分からないのがスロットの面白さなので、導入を楽しみに待ちたいと思います。